top of page
IIP2025

講演方式

  • 本講演会は口頭発表(発表時間10分,質疑5分,合計15分) です.

  • ​本講演会はハイブリッド開催であり,講演者は現地会場とZoom(オンライン)のどちらでもご講演いただけます.

  • 現地会場またはオンラインのどちらで講演するかは,発表当日まで自由に変更できます.  
    ※ 変更する場合もご連絡は不要です.

現地会場での発表

  • 本発表にはご自身のPCを使用してください.

  • ​セッション開始10分前(休憩時間)までに,会場スタッフの指示に従ってPCとプロジェクタとの
    接続を確認してください.プロジェクタの接続端子はHDMIまたはD-sub(15ピン)です.

  • 発表スライドの作成には以下をおすすめします.
    - PowerPointを使用する
    - スライドのアスペクト比を4:3とする
    - ファイルサイズを100 MB以下にする(ハイブリッドシステムでの接続遅延を回避するため)

  • 発表スライドと音声は,ハイブリッドシステムによって会場スクリーンとオンライン(Zoom)で
    共有されます.発表者のPCをZoomに接続する必要はありません.

  • 発表者はパワーポイントのレーザーポインタ機能をご利用ください.

  • 質疑応答では,会場とオンラインの聴講者の双方から質問を受け付けます.座長の指示に従って
    て質問にお答えください.

  • 体調不良の場合は,会場に来ないで,オンライン発表に切り替えてください.

オンラインでの発表

  • Zoomミーティングを使用して発表してください.

  • セッション開始10分前(休憩時間)までに,自分のセッションのZoom URL(後日公開予定)を
    クリックして入室してください.会場スタッフの指示に従って,発表スライドの画面共有の
    確認をしてください.​

  • 発表の順番が来たら,マイクとビデオをオンにして,発表スライドを共有してください.

  • 発表スライドの作成には以下をおすすめします.
    - PowerPointを使用する
    - スライドのアスペクト比を4:3とする
    - ファイルサイズを100 MB以下にする(ハイブリッドシステムでの接続遅延を回避するため)

  • 発表スライドと音声は,ハイブリッドシステムによって会場スクリーンとオンライン(Zoom)で
    共有されます.発表者はパワーポイントのレーザーポインタ機能をご利用ください.

  • 質疑応答では,会場とオンラインの聴講者の双方から質問を受け付けます.座長の指示に従って
    質問にお答えください.

  • 発表が終了したら,スライドの共有を停止し,マイクとビデオをオフにしてください.

bottom of page